2008年 1月 7日(月)  
冬鳥の状況
 久しぶりに自然観察の森へ。

 いつもの通りヒヨドリ、メジロ、カラス。冬鳥は最初にアオジ、次はシメ、ツグミ、シロハラです。
 今日はなぜかシメに沢山合えました。

 シロハラが大きな声で騒いでいます。続いて、いつものコゲラ、ヤマガラを見て終了です。

珍しい鳥は居ませんでしたがいつもの通りの冬鳥がいっぱい居ました。気になったのはツグミが少し少ないかなということです。

 シメが群れでいっぱい居ました。


こちらは落ち葉をひっくり返しているシロハラ君。



コゲラもうろうろ


ヤマガラも元気です。


最後はタイワンリス
ずいぶん増えました。困ったものです。

前へ 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る